スミ利ロゴ



www.sumi-ri.com

TOPニュース店舗情報商品案内キャンペーンコラムリンク

特定商取引法に基づく表示


シャープペンシルとボールペンを1本にまとめた便利な筆記具

ラミー(LAMY)

ロゴ ステンレスヘアライ

ツインペン


ペンシル(0.5mm)+ボールペン

定価¥7,700(税込)/本 
正規輸入品


この雰囲気!質感!! 昨今、貴重な存在です。
ラミー ロゴ ツインペン ステンレスヘアライン L606
シャープペンとボールペンが1本に! ビジネスにも最適!!
ラミー ツインペン ロゴ ステンレスヘアライン スミ利 L606  ラミー ツインペンL606 スミ利文具店
オフィスでの日常使いにお薦めの1本。

ドイツの筆記具メーカー、LAMY(ラミー)さんの、ロゴ ステンレスヘアライン ツインペンです。
「ツインペン」とはシャープペンとボールペンを1本にまとめた複合筆記具のこと。 最近では多色ボールペンを搭載した多機能タイプも多いですが、やはり基本はこのシャープペンとボールペンの組み合わせ!結局、一番重宝する組み合わせかも知れません。 ボディも普通の筆記具と同じスリムタイプなので、携帯にも便利! 贈り物としても大変お薦めの1本です。

このスリムなデザイン、世界的に有名な筆記具「ラミー サファリ」をデザインしたウルフギャング・ファビアンが手掛けたもの。 ロゴは、シンプルながら個性と機能美を感じさせ、流行に左右されない強さを持った筆記具だと思います。 ご自身用としては勿論、文具好きやデザインに敏感な方々へのプレゼントの品としても喜ばれると思います。

ステンレスヘアライン仕上げ
ラミー ロゴ ステンレスヘアライン ツインペンL606 スミ利  ステンレスヘアライン仕上げ
個性的なヘアライン仕上げ。使い込むことで手に馴染んできます。
ラミー ロゴ ツインペン ステンレスヘアライン スミ利  ラミー ロゴ ステンレスヘアラインのグリップ部分 スミ利
グリップの形状も工夫が。丁寧な作り込みに思わず感心します。

ロゴ ステンレスヘアライン ツインペンのボディは、ステンレス製。 スリムながら細過ぎない絶妙なボディに、昨今珍しくなったヘアライン仕上げを施した筆記具です。
「ヘアライン仕上げ」とは、その名の通り金属や樹脂の表面に髪の毛ほどの細い傷をつける加工のこと。 ともすると単調になりがちな金属軸に、適度な表情と個性を与えてくれます。 また、使い込むほど手に馴染んで、表面の風合いが変化するのも大きな魅力です。 上の写真をご覧の通り、ラミー ロゴのステンレスヘアライン仕上げは、金属の持つ質感を上手く生かしています。また、グリップに施されたリング状の溝の光沢が程よくデザインにアクセントを加えています。このグリップ、デザイン性だけでなく筆記時のフィット感も良好で、機能美が光る部分でもあります。

ヘアライン仕上げのボディは、手に取った感触が独特で、最初の内は慣れないと違和感を感じてしまうかも知れませんが、使い込む内に手に馴染んできます。 最後の仕上げを、ユーザー自身の手で行う感じでしょうか。 また使用中に、傷や汚れを受けることもあるかと思いますが、細かいことは気にせず使い込んで下さい。元々、ヘアライン自体が傷加工なので、新たな傷が古い傷を目立たなくする・・・そんな要素も有るかと思います。 大切に使い込めば、きっと手放せない1本になると思いますよ!
※ヘアライン仕上げは、その加工上の痕跡から、新品の段階でも多少の汚れや傷(良品の範囲内)が避けられませんので、ご了承のほどお願いいたします。

シャープペンとボールペンが1本に!
0.5mmペンシルのペン先 ラミー ツインペン スミ利  ラミー ツインペン ボールペンのペン先
ペン先の出没、切り替えは回転式(ツイスト式)になっています。
ラミーツインペンのシャープペンシルノック部分 スミ利  ラミー ツインペン シャープペンシルのノック部分 スミ利
シャープ芯の繰り出しは、クリップの上部をノックすることで行います。

ロゴ ステンレスヘアライン ツインペンには、0.5mm芯のシャープペンシルユニットと、ブラックのボールペン芯が装着されています。 ペン先の出没、切り替えは軸を回して操作する回転式(ツイスト式)を採用しており、誰でも直感的に操作できると思います。 シャープペンの芯の繰り出しは、上の写真をご覧の様に、クリップの上部をノックすることで行えます。 スリムなボディに2機能を搭載しているので、とても便利です。

内臓されている筆記具ユニットですが、シャープペンシルは、日本でも一般的な0.5mm芯タイプが採用されています。芯の補充はユニットごと引き抜いて行います。  また、ボールペンの芯は、ラミーのM21芯というものがセットされており、これは特に表示は有りませんが一般的なボールペンの字幅で「F」に当たるものです。 外国メーカーのボールペンは少し字が太い「M」を標準装着していることが多いですが、その点で言うとこのツインペンペンは日本人にも馴染みやすい1本と言えそうです。 因みに、この芯は欧州のISO規格や日本のJIS規格により、各社共通規格とされている金属製の芯と互換性がございます。  日本のJIS規格で形式記号「D」タイプとされているものがこれに当たります。 書き味のお好みで芯を変えることもできますし、出先で急にインクが切れた場合でも比較的、入手が簡単かと思います(ラミー純正のM21芯は少々、割高なので他社製に換装されているお客様が多いです・汗)。 ただし、共通規格と言っても規格の範囲内で各社の芯のサイズは微妙に異なっていますので、ペンや芯の相性によって正常に装着できない場合がございますのでご注意下さい。 


軸の取り外し方
ラミー ロゴ ステンレスヘアライン ツインペン スミ利  LAMY logo ステンレスヘアライン ツインペン スミ利
シャープペンのペン先が出る方向に力を入れて回せば軸が外せます。
ラミー ロゴ ステンレスヘアライン ツインペンのペンシルユニット スミ利  ラミー ツインペンのボールペン芯 スミ利
左の写真が0.5mmのシャープペンユニット。 右がボールペンのリフィル(ブラック)です。

軸の外し方
ラミーのツインペンについて、時々軸の外し方が分からない・・・ということで、店頭に持ち込まれることがございます。 芯の入れ替えなどで、軸を外す必要があるのですが、ラミーさんの場合、きつく締まっていることがあります。 一般的な多機能(複合ペン)と基本的には同じ様なもので、説明書にも書かれているのですが、力加減が心配で壊してしまいそう・・・と心配されるんですね。分かります。

やり方としては、先ずシャープペンのペン先が出る方向に軸を回転させます。そして、シャープペンのペン先が出たら、そのまま同じ方向に更にグッと回します。この時、結構力が必要な場合もあります。シャープペンのペン先が壊れそうな感じで動くのでちょっと心配になりますが、徐々に力を入れる感じで頑張ってみてください。 後はスルスルとネジが緩んで軸を取り外せる様になると思います。  芯の詰め替えが終わったら、今度は先ほどと逆の操作で軸を取り付けます。

デザイン上の特徴でもあるクリップにもこだわりが!
ラミー ロゴ ステンレスヘアライン ツインペンのクリップ スミ利  ラミー ロゴ ステンレスヘアライン ツインペンのクリップ スミ利
バネ仕掛けで開閉します。
ラミー ロゴのクリップ スミ利  ラミー ツインペン L606のクリップ
クリップ裏面に金属製のボールが装着されています。

クリップに秘密が!
ラミー ロゴ・シリーズのデザイン上の特徴ともなっているクリップ。 このクリップは本体との取り付け部分にコイルバネが仕込まれた可動式になっており、クリップをつまむと、カチカチと開閉できます。  更に、先端付近には金属製のボールが装着されており、ポケットへの抜き差しがスムーズに行えます。また、シャープ芯の繰り出しでノックを繰り返しても動きがスムーズです。 クリップの挟む力(バネ力)はそれほど強力なものでは有りませんが、実用的によく考えられた機能性は、流石ラミーと言ったところ。 実は、実用性は置いといて、ラミーのこうした部分の作り込みにファンが多いのです(笑)。


ご贈答用にもお薦め!
ラミーの筆記具の中で、ロゴ・シリーズは、比較的リーズナブルな価格帯で展開されており、オフィスや学校での日常使いにお勧めのシリーズです。 機能美を追求したデザインと質感! 職場や学校などで若い方が使っても、嫌味な印象を与えず、それでいてちょっとした個性も出せる優れものではないでしょうか?  ラミーらしいシックなデザインのパッケージも付属しますので、ご贈答用にも最適です。特に、男性への贈り物には喜ばれるのではないでしょうか? 各種記念品や、賞品、景品等、お気軽にご相談下さいませ。  ※パッケージのデザイン、仕様は出荷時期により変更となる場合がございます。  尚、スミ利のラミー製品は日本国内正規品ですので、品質やアフターサービスも万全。ご贈答にも安心してご利用いただけます。


ラミー ロゴ ステンレスヘアライン・シリーズ
万年筆

L06
ラミー ロゴ ステンレスヘアライン万年筆 スミ利 定価¥7,150(税込) ラミー サファリと同じニブを採用した
万年筆。 この価格なので万年筆の
入門用にも最適!
ボールペン

L206
ラミー ロゴ ステンレスヘアライン ボールペン スミ利 定価¥3,300(税込)  便利なノック式のボールペン。
オン・オフ問わず活躍してくれる
お薦めの1本です。
油性インクらしい書き味にファンも! 
シャープペン

L106
ラミー ロゴ ステンレスヘアライン ペンシル スミ利 定価¥3,300(税込) 0.5mm芯のシャープペンシル。
勉強や下書きなどにお薦め!
ツインペン

L606 
ラミー ロゴ ステンレスヘアライン ツインペン スミ利 定価¥7,700(税込)  シャープペンシルとボールペンを
1本にまとめた複合筆記具。
贈答用にもお薦めの1本です。
※基本的にスミ利に在庫ございますが、タイミングにより受注後の取り寄せとなります。
在庫状況はお気軽にお問合せ下さいませ。   

※ロゴ ステンレスヘアラインには、ここでご紹介したツインペンの他に、万年筆、油性ボールペン、シャープペンのバリエーションがあり、いずれもスミ利で取り扱い中です! どれも大変素晴らしく、お値段以上の質感を感じるお勧め品です。 ご贈答用にも最適ですので、是非スミ利にご相談下さい。



ラミー ロゴ ステンレスヘアライン ツインペンの仕様
・定価(1本):¥7,700(税込)
・品番:L606
・付属品:取扱い説明書類、ボックス
・デザイン:Wolfgang Fabian(ウルフギャング・ファビアン)
※正規輸入品(日本総輸入元DKSHジャパン)
※メーカー、輸入元の都合により、仕様変更される場合や、生産終了する場合がございます。

スミ利HP掲載開始年月日:2017年9月6日


ラミー ロゴ ステンレスヘアライン ツインペンの通販について

スミ利文具店では、ラミー ロゴ ステンレスヘアライン ツインペンの通販にも対応しております(その他のスミ利取り扱い商品と一緒にお見積り可能です)。 お支払方法は、郵便振替または銀行振込による先払いか、郵便局の代金引換とさせていただいております。販売価格、在庫状況等、詳しくは、ご注文予定の軸色、お名前、ご住所(都道府県名)、お電話番号をお知らせいただければ、折り返し在庫状況を確認し、商品代(販売価格)や送料を計算してメールにてお知らせいたしますので、その上でご検討いただければと思います(万年筆本体以外にも、インク類やコンバーター類、その他スミ利取扱い商品もあわせてお見積り可能です)。 ご不明の点がございました際はお気軽にご相談下さいませ。

通販のお問い合わせ

在庫状況、販売価格等、通信販売のお問合せはこちらまでメール下さい!
※必ず、ご希望の商品名と個数、お名前、ご住所、ご連絡先をご明記下さい。
ご質問等が有る場合もこちらからメールお願いいたします。

ご注意
※携帯メール、フリーメール(無料メール)をご利用の場合、お客様の設定等により当店からお送りしたメールが受信されない場合がございますので、当店のメールドメイン @sumi-ri.com を受信可能な状態に設定をお願いいたします(当店側の不備ではございません)。 また、メールをお送りいただいて24時間以上経過しても当店からの返事が無い場合はお手数ですがお電話等でご一報下さい。 ※出張、休暇等により担当者不在で24時間以内にお返事をお返しできないことが予め判明している場合は、スミ利文具店ホームページのトップページ「今月のお知らせ」欄等にてご案内いたします。

特定商取引法に基づく表示


スミ利文具店

Sorry, we do not accept the order from outside of Japan. We do not deliver our items abroad.