www.sumi-ri.com
先端の切れ味が違う! クラフトハサミの隠れた名作!!
トーヨー
おりツール はさみ
コード:200303
定価¥1,408(税込)
好評販売中です!
職人技が光る、独特のカーブ刃により、軽い切れ味と美しい切り口を実現!
材料調達・製造・加工・調整まで全て日本国内で行った、正真正銘の日本製!
スミ利にて好評販売中です!
折り紙メーカーとして有名なトーヨーさんから発売されている、おりツールはさみをご紹介いたします!
「おりツールはさみ」は、折り紙メーカーであるトーヨーさんが、折り紙やペーパークラフト等の細かい作業を快適にこなす為に刃物メーカーのニッケン刃物さんに特注したクラフトはさみです!
日本刀鍛錬の技術が生きる刀都・関の伝統技術で一丁一丁丹念に作り出されており、材料の調達・製造・加工・調整まで、全てを日本国内で行っている正真正銘の日本製はさみです! 折り紙のお供、ペーパークラフト用には勿論ですが、紙の切り口を美しく仕上げたい方々の一般用途にも最適!
※以前、茶色のハンドルで販売されていたモデルの後継品となります。 ハンドル色が異なる以外、ハサミとしては同じ製品となりますので、長年ご愛用の皆様にも引き続きご愛顧いただければと思います。
はさみの先端力が違います!
材料調達、製造、加工、調整まで全てを日本国内で行ったMade in Japanの傑作!
日本刀鍛錬の技が活きる関刃物伝統の技で仕上げています!
おりツールはさみの特徴は何と言っても、その切れ味の軽さと切り口の美しさ! これを実現しているのが、独特の形状のカーブ刃。 上の写真をご覧いただくと、刃が湾曲(カーブ)していることがお分かりと思います。 実は、このカーブ刃、上刃と下刃の長さを変える事で「引き切り効果」が生まれ、軽い力で美しく紙を切ることが可能としているのです。 ※「引き切り」とは? : 刃物で物を切る時に刃を引きながら切ることです。
ただ・・・軽い力で切る目的だけならば、昨今は大手文具メーカー各社からもカーブ刃を持ったユニークで、しかも安価なはさみが登場していますよね(大半は中国製かと思いますが)。 このおりツールはさみは、カーブ刃にしただけでなく、そこから更に踏み込んで、より美しく繊細な作業を目指している点が最大の特徴です。 残念ながら安価に大量生産されるハサミというのは、「それなりに切れるハサミを、いかにして職人技に頼らず作るか」に主眼が置かれているものが多い様に思います。 一見して魅力的に思える新技術、新機能も、実は職人技に頼れない部分を補完する為のものだったりもします。
おりツールはさみのカーブ刃は、関刃物の伝統技術によって、一段と丁寧かつ繊細に造り込まれているのです。 先端まで抜かり無く仕上げられた刃先部分。 ハサミの切れ味、品質の良し悪しは、最初の切り始めではなく、最後の切り終わりで分かってしまうものです。 ハサミの先端はその大切な最後の切り終わり部分を担当しています。
カーブしているだけでは有りません!
先端まで丁寧に仕上げられた、おりツールはさみの刃
切り口を比べればその差歴然!
切り口の比較 左:おりツールはさみ 右:一般的なはさみ
下の写真は切り口を拡大したもの。
おりツールはさみの切り口は、最後の部分まで美しいのに対し、一般的なはさみで切り口の最後が歪になっている。
上の4枚の写真をご覧ください。 左側の写真はおりツールはさみで切り込んだもの。 対して、右側の写真は一般的なはさみで切り込んだものです。 おりツールはさみで切ったものは、最後まで綺麗に切れ終わっているのがお分かりかと思います。 また写真では分かりにくいですが、途中の部分もカッターで切ったかの様に美しくスパッと切れています。 それに対して、一般的なはさみで切ったものは、切終わりがハサミの刃に食い込んで歪な切り口になっています。 一般的なはさみと言っても、スミ利ではそこまで酷いものは置いてませんので(笑)、上の写真程度の歪さで済みましたが、もっと酷いハサミの場合、切終わり部分がビリっと破れてしまうことも有ります。 たったこれだけの様にも思われるかと思いますが、ペーパークラフト等で繊細な作品を目指す方にとって、切り口の美しさは非常に重要!
カーブ刃のハサミは、ともすると切れ味の軽さばかりが優先されて、切り口の美しさ、繊細さまでは考慮されていないケースもあるかと思います。 しかし、おりツールはさみは、軽く素直な切れ味に加え、刃先の最後まで綺麗に切れる、正に職人こだわりの一丁に仕上がっています。 従来のハサミでは、「どこまで切れているか分からない・・・」、「細かい部分を先端で切りたいのに、破れてしまう・・・」など、ペーパークラフトなどの細かい作業では多くの不満が有りました。 このおりツールはさみでは、細かい作業の不満も解消! 鋭角に切り込みを入れたり、細かい切り抜きをするときにも安心して作業が行えます。
コンパクトサイズながら、大人から子供まで握りやすいハンドルグリップ
グリップ素材にもこだわっており、温かみのある握り心地が好評です!
適度な刃渡りと、握りやすいハンドル。 是非お試し下さい!
鋭い刃先を保護する為の保護用カバーが付属します
おりツールはさみの刃渡りは約5cm弱程度(スミマセン、カーブ刃なので正確な数値のご案内が難しいです・汗)と、一般的な事務用ハサミ(約6〜7cm程度)と比べると少し短くコンパクトですが、よくある繊細作業用のハサミほど小さく華奢なものでは無く、初心者の方でも普通のハサミと違和感無く使いこなしていただけるかと思います。 また、そのハンドルも非常にバランス良いサイズと形状になっており、大人から子供まで幅広いユーザーに快適にご利用いただけます。 特にグリップの素材についてはPP(ポリプロピレン)とエラストマー樹脂でできていますが、材料の配合比率にもこだわっており、温かみのある触り心地が特徴。特に珍しい感じのグリップでは有りませんが、手にしっとりフィットしてなかなか好感触ですよ!
本物の切れ味を持ったはさみがこのお値段は非常にリーズナブルだと思います! 宣伝にお金をかけている大手文具メーカーの製品が注目され勝ちですが、おりツールはさみは、本当に素晴らしい製品です!! 是非、スミ利文具店でお買い求め下さいませ。
トーヨー おりツールはさみの仕様
・品番:200303
・刃、カシメピン:ステンレス鋼
・ハンドル:PP、エラストマー樹脂
・保護用カバー:PVC
・定価:¥1,408(税込)
・2023年6月 掲載開始
トーヨー おりツールはさみのお問い合わせはこちらまで!
スミ利文具店では、トーヨーおりツールはさみの通販にも対応しております。 お支払方法は、郵便振替または銀行振込による先払いか、郵便局の代金引換とさせていただいております。 販売価格、在庫状況等、詳しくは、ご注文予定の商品名と色、数量、お名前、ご住所(都道府県名)、お電話番号をお知らせいただければ、折り返し商品代(販売価格)や送料を計算してメールにてお知らせいたしますので、その上でご検討いただければと思います(その他スミ利取扱い商品もあわせてお見積り可能です)。 よろしくお願いいたします!
通販のお問い合わせ
在庫状況、販売価格等、通信販売のお問合せはこちらまでメール下さい!
※必ず、ご希望の商品名と個数、お名前、ご住所、ご連絡先をご明記下さい。
ご質問等が有る場合もこちらからメールお願いいたします。
ご注意
※携帯メール、フリーメール(無料メール)をご利用の場合、お客様の設定等により当店からお送りしたメールが受信されない場合がございますので、当店のメールドメイン @sumi-ri.com を受信可能な状態に設定をお願いいたします(当店側の不備ではございません)。 また、メールをお送りいただいて24時間以上経過しても当店からの返事が無い場合はお手数ですがお電話等でご一報下さい。 ※出張、休暇等により担当者不在で24時間以内にお返事をお返しできないことが予め判明している場合は、スミ利文具店ホームページのトップページ「今月のお知らせ」欄等にてご案内いたします。
スミ利文具店
Sorry, we do not accept the order from outside of Japan. We do not deliver
our items abroad.